昨日、絆~神戸から被災地へ~4/15第3弾 に参加してきました。
救援物資をあつめながら音楽と言葉と心もUSTREAMで送ろうという企画です。
集められた物資は仕分けをした上で、元気!SKYプロジェクトを通じて被災地に送られます。
用意したのは、売る(?!)ほど持っている帽子(瓦礫などできっと埃っぽくなっているだろう被災地で役に立てばうれしいのですが。)
数ヶ月前に購入して、まだ使っていなかった掃除機、家にあったビニールヒモ数個、会社にストックしていたコピー用紙、
デミ姐屋さんに声をかけたら、これも一緒にと差し出してくれた箱入りの消しゴムにボールペン、プッシュピンなどの文房具などです。
元気!SKYプロジェクトのHPによると、物資をお送りしている茨城北部、および福島県いわき市では食料事情は改善しつつあり、避難者は今後は仮設住宅への入居が進んでいく方向とのことで、必要な物資も生活用品に変わってきているようです。
昨夜もたくさんの物資が集まっていました。
自分に出来ることは微々たるものだけど、微々がたくさん集まれば、いっぱいの力になるに違いありません。
ライブも楽しかったです。まこちゃん、ありがとう。