100Mile Diet

昨夜、なにげなくチャンネルを変えたら、BS1で「100マイル チャレンジ~地元の食材で暮らす~第2回 あの好物を求めて!」という番組をやっていて、もう寝なくちゃ~と思いながら結局最後まで見てしまいました。

もともとは2005年春、カナダ・バンクーバー在住のジャーナリスト、アリッサとジェームスが始めたチャレンジで1年間にわたって、食料、飲みものなどすべてを、自宅から半径100マイル(約160km)以内でつくられた食料だけで生活をした記録を基に6家族が100日間のダイエットに挑戦するという内容です。
100マイルダイエットといっても、100マイルの距離を歩くか走って減量するチャレンジではないのです。

英語の「Diet」には、やせるという意味だけでなく、食事や食生活という意味があるんだそうで、自分たちが食べているものがどこから来ているのか、どんな風につくられているのかを見直してみようという試みです。

日本の「地産地消」に似ているけれど、もともとは食品の安全性というよりは、輸送に伴う二酸化炭素排出量を減らして、地球温暖化をくいとめたいという目的で始まったものだそうだけど、結果的に、生産者の顔が見える食料調達方法は安全で新鮮なものを食べることになり、健康的で減量にもなったんだそう。

一回目は、100マイルより遠くで作られた食料の没収から始まったようで、缶詰、コーヒー、紅茶、ビール、オリーブオイル、パスタ、パン、塩、砂糖、小麦粉、、、みるみる食料庫が空っぽになっていったとか。(番組案内から)

私が見た二回目は、砂糖の代わりに地元で作られている蜂蜜を分けてもらいに出かける様子や、海水から塩を作ったり、苦労して手に入れた小麦からパンを作っていました。寒いバンクーバーでオレンジやレモンを作っている農家をみつけて大感激する場面も。

今日明日と続きが放映されます。よかったら見てみてください。24時からの放映なのでちょっと遅いんですけどね。

8/3(水) 100マイル チャレンジ 第3回 料理って楽しい!
8/4(木) 100マイル チャレンジ 最終回 目標達成・ ・・そして!

最近は、採れたての野菜がなにより一番美味しいな~と感じるお年頃になったせいか、とても興味深かったです。
とはいえ、いまだにジャンクフードも大好きなんですけどね~~。(~_~;)

1年間のアリッサとジェームスのチャレンジをまとめたのが、こちら。