Antipastの〆は暖かいものを供したいと考えていて、見つけたのが「食彩の哲」さんの「トマトとカッテージチーズのじゃがバター風」。
カッテージチーズやピクルス類がいまいち苦手なので、フレッシュモッツアレラチーズを使ってアレンジして作りました。
モッツアレラチーズがふんわり柔らかくなった食感とジャガイモのさっくり感が素晴らしいコントラストで抜群に美味しかったです。
いいモノを教えていただいて感謝です。
フレッシュモッツアレラとトマトのじゃがバター風
材料
材料 | 分量 |
ジャガイモ | 2つ |
フレッシュモッツアレラチーズ | 1個 |
小麦粉 | 少々 |
オリーブオイル | 適量 |
トマト・オリーブ・タマネギ・セロリ | 適量 |
レモン | 適量 |
ドレッシングベース | 適量 |
塩・コショウ | 適宜 |
バジルソース | 適宜 |
イタリアンパセリ | 少々 |
【作り方】
1 ジャガイモは皮がついたまま電子レンジにかけるか、柔らかくなるまで蒸す。
2 じゃがいもは1センチぐらいの厚みにスライスする。
3 じゃがいもに小麦粉をまぶして、オリーブオイルでこんがりと焼き色がつくまで焼く。
4 トマトはさいの目に、オリーブ・タマネギ・セロリは粗みじんに切りにして、オリーブオイル、レモン、ドレッシングベース、レモンの絞り汁、バジルソースを合わせたソースに入れて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調えて、一晩冷蔵庫で冷やしておく。(イメージは辛くないサルサソース。)
5 皿にこんがり焼いたじゃがいもを並べ、フレッシュモッツアレラソースを乗せ、4のトマトソースをトッピングしてイタリアンパセリで飾って供する。